明けましておめでとうございます!!

2016年 幸先良いスタート!!

257308d2d950d5c6b5b69903072382af_l
新年 明けましておめでとうございます

みなさん、お正月休みはいかがお過ごしでしたか
故郷に帰省された方、旅行に行かれた方、はたまたおうちでゆっくりされた方・・・

今年のお正月はとても良いお天気で、一足先に春が来たようなポカポカ陽気。

私も、福知山市三和町の大原神社さんへお参りに行ってきました。
わが社も毎年交通安全祈願をしていただき、また年度初め(わが社は7月)社員全員で安全祈願の御祈祷させていただいたりと、とても身近な『大原さん』
本殿にお参りを終えた後、
宮司さん、奥様、お母様とも
ココロ温まるお話をさせていただき、とても清々しい気持ちになりました。
img_spot01_2
大原さんについて調べてみますと・・・
大原神社の『社伝』によると、仁寿2年(852年)に福知山市三和町大原の地に創建されたと伝えられているそうな・・・
京都府指定文化財とされている大原神社は、
『安産の神様』としてとても有名です。
大原の産屋は、産婦が家と離れて出産する建物のことで、大原では大正2年頃まで利用されたそうです。

産後にゆっくりくつろぐ為の場所であったようで、産屋の入り口が大原神社の方を向いていることから、産屋に籠もる妊婦が大原さんの見守るなかで無事出産できるようにという願いも込められていました、とのこと。

さてさて、その大原さんで私も恐る恐るおみくじを引くと・・・
専務『大吉』『大吉』『W大吉』

皆様にもご多幸の一年となりますよう祈願いたしまして・・・
2016年 ますますお客様に喜んでいただける仕事ができるよう『心技術』で頑張りますので
本年も清水設備工業よろしくお願いいたします